幼稚園や小学校では教えてくれない未来に生き残る力を育てます
幼稚園や小学校では教えてくれない
未来に生き残る力を育てます

我が子の指チュパチュパを笑えるのか?

ixil1270_LL

こんにちは。

 

妻が夜の10時に大興奮して

仕事部屋を開けてきました。

 

「ねえ!ねえ!す、すごいよーー!」

 

いつも気を遣ってくれて

仕事を部屋にほとんど入ってこないのに

このエキサイト状態は何か???

 

僕はちょっとドキドキしました。

 

「お母さんといっしょのスタジオ観覧が

当選したのーーー!!!」

 

とのこと。

 

僕は一瞬「ふーん!」

という感じになりかけましたが

すぐに気持ちを切り替えて

 

「おおーー!やったねー!」

 

と一緒に盛り上がりました。

 

スタジオ観覧に毎月応募していることを

僕は知りませんでした。

 

倍率10倍以上を勝ち取った喜びと

歌のお兄さんお姉さんを生で見れる

嬉しさを今から味わっていました。

 

危なく、、、あっさり

流してしまうところでした。

 

そうなったら、

どうなったでしょうか???

  

きっとあなたは想像できると思います(笑)

 

やっぱりコミュニケーションの基本は

共感から始まるとつくづく感じました。

 

 

本日のテーマは 

  

『指チュパチュパを笑えるのか?』

  

です。 

 

昨日は息子の入園式でした。

年少になった息子の晴れ舞台です。

  

親としていろいろ思うところは

ありましたが、

 

そんな時こそ

どんな感情になるのか?

 

これが今日のテーマです。

  

╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
見た目をどうしても気にしてしまう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 

 

こういう晴れ舞台などあると

親とすれば

 

「お話聞けるのか?」

「返事がちゃんとできるのか?」

「姿勢よくいられるのか?」

「泣かずに座っていられるか?」

 

そういう見た目をどうしても

気にしてしまうと思います。

  

とくに周りがしっかりと

座っていたりすると

  

自分の子の姿勢や動きが

とても目立ので

心が動くと思います。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━╋
グラグラの姿勢で指チュパチュパ
╋━━━━━━━━━━━━━━━╋

 

うちの息子は途中から飽き飽きでした。

 

普段指なんてしゃぶらないのに

指はチュパチュパしてしまうし、

 

椅子の背もたれに

まっすぐ寄りかからず

お尻を前にして

ぐでんぐでんな姿勢でした。

 

さあ、ここがポイントです。

 

こんな時にどんな感情に

なってしまうのか?

  

╋━━━━━━━━━━━━━━━╋
あ゛~なぜ、今日に限って、、、
╋━━━━━━━━━━━━━━━╋

 

「あ゛~、なぜ今日に限って

しっかり座れないのかな。。。」

 

「周りはしっかりと座っているのに。。。」

 

「指しゃぶりなんてみっともないな。。。」

 

こういう気持ちが出てくる人も

多いかもしれません。

 

ここで大事なのがあなたの

子育て観です。

 

どういうものを大事にしているのか?

 

╋━━━━━━━━━━━━━╋
姿勢が大事?頑張りが大事?
╋━━━━━━━━━━━━━╋

 

年齢によってあなたが

お子さんに求めるものは

それぞれだと思います。

  

そこでハッキリしておいた方がいいのは

 

『子育ての優先順位』

 

です。

 

あなたが姿勢や見た目を

大事にされているならば

 

グラグラ姿勢や

指チュパチュパは注意した方が

いいと思いますし、

  

普段からそういうトレーニングをしたり

幼児教室などで指導を受けた方がいいです。

 

╋━━━━━━━━╋
僕は大笑いでした。
╋━━━━━━━━╋


僕は昨日はビデオ撮影をすることが

多かったですが、

 

息子のその姿に思わず

笑ってしまいました。

 

イライラやどうしよう?

なんて気持ちは湧いてきません。

 

なぜならそういう子育て観を

持っていないからです。

 

これは良い悪いではなく

それぞれご家庭の考え方です。

 

でも、普段からそんなトレーニングもしていないのに

こういう人目がある場合にだけ

そういうものを子どもに求めるのは

かなり厳しいと思います。

 

前回もお話しましたが、

自分がどういうモノサシで

子どもを育てたいのか?

 

このモノサシは100人ママがいたら

100個とも違うと思います。

 

誰かと比べることは必要ありません。

 

一番良くないのは

 

===============
モノサシがあいまいで
気持ちがグラグラしてしまい
いつも迷ってしまうこと。
===============

 

です。

 

あなたは何を子育てで大事にしたいですか?

 

まずはそこからしっかりと

考えていきましょう。

 

そういうお話もどんどんしていきます。

 

 

本日もありがとうございました。

 

   

あなたにとっての答え(幸せ)を創り出そう!

Create the AnswerHappy 

 

==================
お知らせ期間限定でお子さんタイプ別診断を
無料でしています。
ガンガン挑戦できるお友達と
すこし臆病なお友達
同じ年齢というだけで
同じ教育をしているのが
現在の日本教育です。
我が子のタイプを知らないまま
子育てをすると
『才能を潰す』
『または可能性を閉じてしまう』
ことになるかもしれません。
逆にお子さんのタイプを知ると
子どもの目がキラキラして
才能を発揮していきます。
詳しくは
こちらをご覧ください。
===================

コメントを残す

CAPTCHA