日本人の子育てで苦手な◯◯
こんにちは、
阿部です。
本日は
『日本人の子育てで苦手な◯◯』
です、
先日、打ち合わせの後に
お芝居を観にいきました。
「MOTHER」
〜特攻の母 鳥濱トメの物語〜
というタイトルです。
第二次世界大戦の終盤
鹿児島の知覧町に特攻部隊の駐屯地が
あったらしく
そこで「富屋食堂」という
特攻部隊指定の食堂を営んでいた
鳥濱トメさんが主人公の劇です。
ここで戦争のことを
だらだら話すつもりはありませんが
『私たちはご先祖様のおかげで
今こうやって平和に暮らせている』
『死ぬ気で頑張るってまだまだ甘いな』
『もう一度命を考えて生きる』
この3つを感じました。
演劇の最後に特攻部隊の
当時の映像が流れました。
私は知りませんでしたが
8割の特攻機は
相手の空母や戦艦に届かず
海に沈んでしまうんです。
でも、
それでも命を投げ打って
攻め込んでくれた人がいる。
改めて日本の歴史も
学びたいと思いました。
さて、
本題です。
本日のテーマは
『日本人の子育てで苦手な◯◯』
です。
日本人とか日本の文化、歴史って
あなたは好きですか?
私は大好きです。
でも、ちょっと意識しないと
子育てでは損をすることが
ありますので覚えておいてください。
╋━━━━━━━━━━━━━╋
◆外国人と日本人スタッフの違い
╋━━━━━━━━━━━━━╋
興味深い話しですが
アメリカのショッピングモールで
入り口の端末で
お客さんは困っていたそうです。
この時に日本人スタッフは
またはアメリカ人のスタッフは
どうお客さんにお声がけしますか?
ここが本日のキーワードになります。
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
◆ちょっと声かけの違いが大きな違い
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
アメリカ人の場合は
このような場合は
「あなたはこの端末で
何をしたいのですか??」
と声かけするそうです。
たぶん、日本人スタッフの場合は
「何かわからないことが
ありますか?」
と聞くと思います。
╋━━━━━━━╋
◆エジプトでの話
╋━━━━━━━╋
私の知り合いの社長が
エジプトで仕事をしている時に
建設機械の英文の説明書を
現地のエジプトスタッフに渡して
「これを読んでおいてね!」
と指示したそうです。
すると
「これは英語を勉強しておけ!
ということでしょうか?
それともボスは建設機械の使い方が
わからないのでしょうか?」
と質問されたそうです。
╋━━━━━━━━━━━━╋
◆日本人はとりあえずが大好き
╋━━━━━━━━━━━━╋
たぶん、日本人のスタッフに
説明書を渡した場合は
多くの人は
「とりあえず読んでおけって
ことだよな」
と思って質問することなく
読んでしまうと思います。
╋━━━━━━━━━━━━╋
◆目的・目標意識が明確な外国人
╋━━━━━━━━━━━━╋
ショッピングモールも
エジプトの話しも
共通しているのは
======
何のために?
======
をかなり大事にしていると
いうことです。
これは狩猟民族という
歴史がその考え方を
自然と身につけさせたんです。
╋━━━━━━━━━╋
◆命と隣り合わせの狩り
╋━━━━━━━━━╋
欧米の狩猟・採集文化で
いつでも目的や目標を
はっきりしていないと
獲物を手にいれることができません。
生活することもできませんし、
食べ物を手にいれるために
最善のやり方やルートを
考えて実行していきます。
つまり、目標や目的意識を持たないと
その時代は生きていけなかったんです。
╋━━━━━━╋
◆農耕民族の日本
╋━━━━━━╋
農耕の場合は
基本的には人を増やして
手間をかければお米や野菜は
とることができます。
つまり難しいことを考えずに
================
とりあえず目の前のことを
一生懸命やれば生活できたのです
================
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
◆家の設計をせずに家を建てる??
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
日本人の多くは目の前一生懸命型なので
『ゴールからの逆算』
が苦手な人が多いです。
これって家で例えると
わかりやすいのですが
家の設計を作らずに
家を建てるということです。
とりあえずキッチンを作って
次にリビング作って、、、、
間違いなく家は
失敗作になりますよね
╋━━━━━━━━━╋
◆私も苦手なんです。
╋━━━━━━━━━╋
実はこの逆算思考や
目的を考えるのは
私は大の苦手です。
気合いと根性で目の前のことを
ガンガンやっていくスタイルで
今までの人生で
多くを乗り越えてきました。
でも、子育てだけは違います。
どういう子どもに育てたいのか?
何のために教育をするのか?
目的意識と逆算で考える
これをしないと
その場しのぎの育児に
なってしまうかもしれません。
一番わかりやすいのは
学校の卒業と成人式を
意識してみましょう。
保育園・幼稚園を卒園するまでに
どうなってほしいのか?
どういう力を磨いてあげるのか?
小学校卒業までに
どうなってほしいのか?
どういう力を磨いてあげるのか?
成人式にはどんな大人に
なってほしいのか?
または成人式では
どんな手紙を自分たちに
書いてもらいたいのか?
ここを考えてみて、紙に書き出すと
子育て設計図が作りやすいです。
本日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
人間には無限のgift(才能・可能性)がある!
Grow your gift.