幼稚園や小学校では教えてくれない未来に生き残る力を育てます
幼稚園や小学校では教えてくれない
未来に生き残る力を育てます

最終学歴はもう通用しません。これからは◯◯学歴

shutterstock_149615720
こんにちは。
 
センセーショナルなニュースが
流れてきました。
 
 
『キムタクの娘がデビュー』
 
 
多少上下があったとしても
僕らの世代でキムタクは
ものすごい影響力だったと思います。
 
 
髪型やファッション、身につけているものまで
ものすごい売れました
 
 
言葉遣いまでそうですよね。
 
 
そして、次女がデビュー!
ニュースを見ましたが
本当にソックリ!
 
 
15歳で170センチで3ヶ国語を
マスターしている。
 
 
いきなり雑誌の表紙デビューというのは
いろいろ大人の事情がありそうですが、、、(笑)
 
 
今後が楽しみです。
 

 

 

本日のテーマは
 
『最終学歴はもう通用しません。これからは◯◯学歴』
 
です。
 
今までの就職活動や転職活動では
最終学歴が一番パワーを持っていたと思います。
 
 
例えば東京大学卒業。
 
 
これを見るだけで
 
「おおーーー!スゴイ!」
 
となりますよね。
 
 
でも、これからは
最終学歴よりも◯◯学歴です。
 
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◆若手とベテランどっちが医者として腕がいいの?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 
英国医師会雑誌(BMJ)に掲載された
ハーバード大の論文がものすごいインパクトを
生み出しました!
 
 
「主治医が高齢になるにつれて死亡率が上昇」
 
 
命以上に大切なものはありません。
人間ならだれでも腕がいい
医者に診てもらいたいはずです。
 
 
そして、多くの人が思っている
 
『ベテラン先生だから安心だ!』
 
というのはもしかしたら違うかもしれません。
 
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
◆よし!若手のお医者さんに決定?
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
 
もちろん、この論文だけで
 
「若手の先生がいいね!
これからはそうしよう!」
 
というのは危険です。
 
 
よくよく考えてみれば
ベテラン先生の方が重症患者を
治療している可能性が高いわけですから。
 
 
でも、今回の研究では
そうならないように患者さんの容態を
ランダムで振り分けたそうです。
 
╋━━━━━━━━━━╋
◆なぜ、そうなるのか?
╋━━━━━━━━━━╋
 
これはいろいろな理由があると思います。
 
 
一つは
 
『最新技術を学んでいる』
 
ということだと思います。
 
 
経験は素晴らしいことですが、
それに固執する傾向があります。
 
 
そして新しいものを試そうとする気持ちは
年齢によって失われてきます。
 
 
これは教育でも同じですが、、、、、
 
 
その結果、最新、最先端医療を勉強せず
10年、20年前の医療を続けている
ベテランのお医者さんが多いのではないでしょうか?
 
╋━━━━━╋
◆大人でも学ぶ
╋━━━━━╋
 
これからは大人でも学ぶのが
当たり前の時代です。
 
今でも英語、MBA、心理学、コーチング、セールス
マーケティング、NLP、脳科学などなど
 
 
社会人が高額を払って学ぶセミナーが多くあり
盛り上がっています。
 
 
社会人になって、
自分のお金で何かスキルを学ぼうとするのは
全体で10%もいないそうです。
 
 
でも、そうやって学ぶ人が
会社でもどんどん成長していき、
社会でも活躍していきます。
 
╋━━━━━━━━━╋
◆自分で学ぶのが当然
╋━━━━━━━━━╋
 
僕も仕事がら、
かなりのお金を使って
いろいろ学んでいます。
 
そして、社長さんや
社会でバリバリ活躍する人と
ご縁が多いですが
 
当たり前に時間とお金を使って
学んでいます。
 
 
そして、実践して結果を出しています。
 
 
そうこれから大事なのは
最終学歴ではなくて
 
『最新学歴』

です。
 
 
今、何を学んでいるのか???
 
 
働いている人が休みや
仕事後に時間もお金を使って学ぶのは
ハッキリ言ってかなり大変です。
 
 
でも、なぜそれができるのか???
 
 
=============
学ぶ楽しさを知っているから
=============
 
 
これに尽きると思います。
 
 
もちろん、
会社の命令でTOIEC700点とか
義務づけで頑張る人もいますが
 
 
多くの場合はやらされ感で
その後にはつながりません。
 
 
本当に大事なのは
 
『好きで何がなんでも学びたい!』
 
そういうモチベーションです。
 
 
 
これは学生時代に学ぶことに
マイナスイメージを持っていると
大人になってからかなりしんどいです。
 
 
だから勉強は楽しくです!
 
 
今、宿題を泣かせながらやらせるのが
どれだけ意味があるでしょうか?
 
 
学校のルールだから!
 
 
その気持ちもわかります。
 
 
でも、ゴールを考えましょう!
 
 
あなたのお子さんに
どんな大人になってほしいでしょうか?
 
 
 
本日もありがとうございました。
 
 
 
 
あなたにとっての答え(幸せ)を創り出そう!
Create your Answer&Happiness
 
 
==================
お知らせ期間限定でお子さんタイプ別診断を
無料でしています。
ガンガン挑戦できるお友達と
すこし臆病なお友達
同じ年齢というだけで
同じ教育をしているのが
現在の日本教育です。
我が子のタイプを知らないまま
子育てをすると
『才能を潰す』
『または可能性を閉じてしまう』
ことになるかもしれません。
逆にお子さんのタイプを知ると
子どもの目がキラキラして
才能を発揮していきます。
詳しくは
こちらをご覧ください。
===================

コメントを残す

CAPTCHA