◯◯してはいけないは逆効果
頻繁にお話していますが、 ◯◯禁止とか ◯◯はしない こういう思考はかなり 危険なんです。 心理学でも 脳科学でも実証されています。。。 ╋━━━━━━━━━╋ ・・・
「2016年7月」の記事一覧
頻繁にお話していますが、 ◯◯禁止とか ◯◯はしない こういう思考はかなり 危険なんです。 心理学でも 脳科学でも実証されています。。。 ╋━━━━━━━━━╋ ・・・
先日、日曜日に 横浜の保育士専門学校で イベント開催してきました。 そこに参加した 親御さまからの 声をお届けします。 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ◆うちの子はイヌさんだな〜。。。・・・
本日のテーマは 『誘惑に負けない我慢強い子にする方法』 です。 昨日のブログの続きの お話しです。 ╋━━━━━━━━━━━━━━━╋ ◆誘惑に勝つには◯◯をする。 ╋━━━━━━━━━━━・・・
お子さんの教育や育児に ものすごい関係しています。 まとめると、 人間は ””長期的な欲求よりも 短期的な欲求に負ける”” ということです。 ╋━━━━━━━━━━・・・
先日、海外に住んでいらっしゃる 親御さまとSkypeした時に 気づきがあったのでお話します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 海外で幼少期の音楽が盛んな理由 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なぜ?・・・
お客様の声(学習タイプ別診断) [千葉県、山形様]タイプ別診断などを通じて、 子どもたちを少し客観的に一歩引いて、見る目線で見られるようになりました。 客観的に見られることで、 目の前の事象に感情的にならず、 なぜこうい・・・
こんにちは 5スターの阿部です。 昨日、7月23日は 以前、お知らせしていた 運動遊び&座禅のイベントを 無事に開催してきました。 今回はプライベート感も 出したかったので 少人・・・
教育の師匠から教わって 今でも大事にしている 言葉がいつかありますが その中の一つに 「赤ちゃんや子どもたちは 最高の先生だ」 というのがあります。 儒教的な考えだと先生とは 「先に生きる人」・・・
本日のテーマは タイトルを読んで 「え!?どういうこと!?」 そう思った方も多いのでは ないでしょうか? サラダと子育てはまったく イコールにならないかと思います。 本日も前回から引き続き モ・・・
モラル・ライセンシングの 続きの話です。 モラル・ライセンシングの 怖さというかやっかいな部分は 全く論理的ではなく、 そのせいで、 自分にとってはプラスではなく 反対のマイナスのことを して・・・
Copyright (C) 2025 5スターこどもスクール All Rights Reserved.