幼稚園や小学校では教えてくれない未来に生き残る力を育てます
幼稚園や小学校では教えてくれない
未来に生き残る力を育てます

まずは◯◯をしないと子育ては上手くいかないかも、、、

『目的を持って始める』

ここの部分でお話しします。

 

目的や目標の決め方などは

以前にブログで書きました。

 

では、

目標や目的が決まったらどうすれば

いいのでしょうか?

 

もっと言うと、

どうしたらその目標や目的を

達成することができるのか?

 

難しい部分ですね。。。

 

今日はズバリ

答えから伝えます。

 

それは

===============

家庭内憲法として書いて貼り出す

===============

です。

「憲法??なんか小難しい、、、」

「どういうことなんだ?」

「恥ずかしいですよ、、、」

 

なんて言う人もいるかもしれません。

 

説明していきます。

 

目標とか目的って

自分で決めても

ついつい忘れてしまうものです。

 

会社だと

年始の目標とかを掲げて

社員が見える場所に

貼り出すと思います。

 

あれは

何回も見て忘れないように

覚えて行動できるように

するためです。

 

社訓、クレド、社是など

会社の大事な理念も

同様だと思います。

 

すばらしい目的や目標が決まったら

あとは忘れずに実行すれば

絶対に何かしら結果は出ます。

 

でも、

なぜ世の中の人たちは

自分の目標や目的を

達成できないのか。。。。

 

いろいろな理由は

もちろんありますが、

 

一番は

 

=========

忘れてしまうから

=========

 

です。

 

忘れないためにできる

効果的な方法が

 

==========

紙に書いて貼り出す

==========

ことです。

 

家庭内憲法なんて

堅苦しく書きましたが

“阿部家の育児目標”

など何でもいいんです。

できる限り

旦那さんや奥さん、

お互いのパートナーと

話し合って憲法決めをしましょう。

 

自分だけ頑張っても

なかなかうまくいきません。

 

だからこそ

しっかりと話あって

お互いが合意の上で

貼り出すと効果大です。

 

 

でも、

そうすると

「なかなか時間がなくて

 話し合えない」

「話がまとまらない」

そういう場合もあるかも

しれません。

その場合、

まずは

 

 

自分だけで目的や目標を決めて

自分が一番見える部分に貼り出すのも

おすすめです。

 

こういう何か

新しいことを行動する場合に

一番ネックになるのは

==============

やることのハードルが高すぎて

実行できない

==============

ことです。

 

それならば

完璧ではなくても

 

=============

スモールステップとして

まずは実行する

=============

これがかなり重要です。

 

生活の中では

いろいろと

『やらないといけないこと』

『やりたいこと』

 

たくさんあると思います。

 

だからこそ、

あれこれ悩まずに

やれることは一歩でも

一ミリでも前に進めましょう。

 

そうは言っても

なかなか行動できないことって

あると思います。

 

その場合は

任せてください!

 

私が全力で応援しますよ!

「フレーフレー!」

 

そして、

全力でやる気を引き出します。

 

なんかちょっと

松岡修造さんみたいに

なってきました、、、(笑)

でも、

松岡さんみたいになることで

親御さんや子どもたちの成果が

出るのであれば

 

喜んで

松岡さん化します(笑)

 

私の教育の一番の目的は

『子ども達、保護者、教育者の

成果を出すこと』

 

ですから!

 

「絶対にできる!

あきらめるな!」

 

「まだまだやれる!」

 

こんな感じでしょうか?

 

 

暑苦しくならないように

要注意ですね(笑)

 

いろいろ

試行錯誤していきます。

 

 

本日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。

コメントを残す

CAPTCHA