幼稚園や小学校では教えてくれない未来に生き残る力を育てます
幼稚園や小学校では教えてくれない
未来に生き残る力を育てます

多くのママさんが陥ってしまうワナとは?

shutterstock_69373375
こんにちは、
阿部です。
 
 
世界一楽しいやる気グングンメルマガ
8月11日号のご案内です!
  
 
本日は
 
『多くのママさんが陥ってしまうワナとは?』
 
です、
 
 
 
【編集後記】
 
私ごとで
恐れいりますが
 
昨日誕生日でした。
 
無事に歳を
重ねることができて
ほっとしています。
 
まずは
妻や息子に感謝です。
 
 
家族のおかげで
生活が成り立っています。
 
 
そして、その次に
普段個別コースや5つのレッスン
受講をしているママ
 
 
指導させていただいている
保育士さんや保育士さんを目指す学生
 
 
子どもたちにも
本当に感謝です。
 
 
メルマガをご覧に
なっているあなたにも
本当にお礼を言わせてほしいです。
 
 
「ありがとうございます。」
 
 
先生って
なんか偉そうな感じですが
親御さんや子どもたちが
いなければ成り立たない仕事です。
 
 
これからも
何卒よろしくお願いします。
 
 
 
さて、
本題です。
 
 
本日のテーマは
 
多くのママさんが陥ってしまうワナとは?
 
です。
 
 
ラインレッスンを
今回お試しで
やらせていただきました。
 
 
私自身いろいろな
学びや気づきがありましたので
あなたにお届けして
お役に立てればと思っています。
 
 
╋━━━━━━━━━━━━━╋ 
◆どうやってやればいいですか?
╋━━━━━━━━━━━━━╋ 
 
子育ての悩み相談で
多いのが
 
『やり方』
 
です。
 
 
僕自身ここはかなり得意で
多くの方から喜んで
いただける部分です。
 
 
たんに考え方を伝えるのではなく
気持ちに共感するだけでなく
 
============
具体的に明日から
何をすればいいのか?
============
 
ここをしっかりと
お話できます。
 
 
╋━━━━━━━━━━╋ 
◆実はもっと大事なこと
╋━━━━━━━━━━╋ 
 
ただし、
このやり方(手段)を
考える前に
 
 
子育てをする上での
もっとも大事なポイントが
あります。
 
 
それは
 
========
何のために
それをやるのか?
やらせるのか?
========
 
ということです。
 
╋━━━━━━━━━━━╋ 
◆宿題をやらないんです、、、
╋━━━━━━━━━━━╋ 
 
これは
小学生のお子さんを持つ
多くのママさんの悩みでは
ないでしょうか???
 
そうなった時に
いろいろ宿題のやらせ方を
考えたりすると
思います、
 
でも、その手前で考えた方が
いいのは
 
『何のために宿題を
やらせるのか?』
 
です。
 
 
╋━━━━━━━━━━━╋ 
◆やるべきことはやってほしい
╋━━━━━━━━━━━╋ 
 
もしかしたら
 
「宿題ってあまり
意味ないけど、
 
学校でのルールや約束は
守って欲しい。
 
社会にでても
従わないといけないルールも
あるし。
 
だから
宿題はやってほしい」
 
というママさんが
いるとします。
 
===========
ルールや約束を守らせる
===========
 
これを学ばせたいのなら
宿題でなくてもいいと思います。
 
 
╋━━━━━━━━╋ 
◆靴を揃えるでもOK!
╋━━━━━━━━╋ 
 
ルールや約束の大事さを
伝えていくなら
 
・靴を揃える
・毎日30分本を読む
・ゲームは30分だけ
・食べ終わった食器は
 自分で洗う
 
他でもできるんです。
 
╋━━━━━━━━━━╋ 
◆目的はなんでもいい
╋━━━━━━━━━━╋ 
 
宿題をやらせる目的は
なんでもいいんです。
 
「学ぶことが好きに
 なってほしい」
 
「勉強はキライに
 なってほしくない」
 
こういう理由であれば
 
毎日宿題をやらせるよりも
 
でんじろう先生の
理科実験教室に行くなどの
習い事をしてもいいと思いますし、
 
 
インターネットでも
子どもたちが
むちゃくちゃ楽しく学べる教材も
講座もたくさんあります。
 
╋━━━━━━━━━━╋ 
◆ゴールを決めたら
╋━━━━━━━━━━╋ 
 
あとはやり方や手段です。
 
「宿題を見ずにダラダラしている
子どもを見るとイライラする」
 
そういう気持ちも
あると思います。
 
そうだとしたら
塾や家庭教師、学童の先生などと
連携をとって
 
 
宿題をせずにダラダラする
子どもをみる時間を減らすことも
できるわけです。
 
╋━━━━━━━━━━╋ 
◆宿題だけじゃありません。
╋━━━━━━━━━━╋ 
 
「何のためにを考える」
 
これは宿題だけでは
ありません。
 
何か困っていることや
やりたいことがあるならば
 
まずは
 
『何のために?』
 
ここを考えると
ゴールが見えます。
 
そしたら
そこまでの交通手段は
ありとあらゆる方法を
試しましょう。
 
 
その方法は
インターネットでも
けっこう探せますし
 
 
その道のプロに聞いても
いいと思います。
 
 
本日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
         
 
人間には無限のgift(才能・可能性)がある!
Grow your gift.
 
 

コメントを残す

CAPTCHA