手をバタバタして空を飛びたい!!??
。
==================
お知らせ期間限定でお子さんタイプ別診断を
無料でしています。
ガンガン挑戦できるお友達と
すこし臆病なお友達
お知らせ期間限定でお子さんタイプ別診断を
無料でしています。
ガンガン挑戦できるお友達と
すこし臆病なお友達
同じ年齢というだけで
同じ教育をしているのが
現在の日本教育です。
我が子のタイプを知らないまま
子育てをすると
『才能を潰す』
『または可能性を閉じてしまう』
ことになるかもしれません。
逆にお子さんのタイプを知ると
子どもの目がキラキラして
才能を発揮していきます。
詳しくは
こちらをご覧ください。
http://5star.school/diagnose/
===================
なぜ?数多くの仕事の中から
教育者を選んだのか?
なぜ?教育者でも
サラリーマンをやめて
独立したのか?
きっとあなたも
仕事やなにか特別なことを
しているのには
”想い”
”情熱”
”切望感”
があると思います。
教育に関しては
僕もあります。
本日は僕の生い立ちと
教育に関する想いを
インターネット紙芝居に
してもらいました。
それを
お届けします。
ご覧いただけると
うれしいです、
さて、
本題です。
本日のテーマは
『手をバタバタして空を飛びたい!!??』
です。
普段の生活で
自分の思いと相手の考えは
大きく違うことがあります。
それはいい意味でも悪い意味でも
自分ではその違いに
なかなか気づけません。
だからこそ
相手からフィードバック
感想をもらうことが
本当に重要だと思います。
╋━━━━━━━━━━━━╋
◆良かれと思ったサプライズ
╋━━━━━━━━━━━━╋
あなたは異性から
サプライズプレゼントをもらって
あまり嬉しくなかった
または困った経験は
ありませんか?
彼氏でもないのに
ちょっと重めのプレゼント
例えばお花
高価なアクセサリー
自分の好みではない服や香水
などなど
でも、相手は
『サプライズだから
うれしいだろう!!!』
なんて勝手に決めつけて
こちらの感想なんて
あまり気にしていない、、、、
╋━━━━━━━━━━╋
◆26歳でティファニー
╋━━━━━━━━━━╋
そんなこと書いていますが
私もサプライズを大失敗したことが
あります。
26歳の時に
彼女にサプライズで
ティファニーのネックレスを
プレゼントしました。
なかなか買いに行く時間がなくて
お店に入って定員さんに
オススメされたものを
入店10分で買いました。
今から考えれば
20代中盤の彼女に買うには
地味すぎるデザインだと
わかっているのですが、
そこそこ高価だったんです。
ティファニーだけで
喜んでくれるだとうと
思いきや、、、、、
一度もつけてもらうことは
ありませんでした。。。。。
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
◆相手の気持ちや考えは分からない
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
子どもに対して
運動指導をしていても
親御さん向けや
保育士向けの勉強会を
していても
本当にこちらの思惑と
違うことがかなり
あります。
「あれ〜、、、こういう内容を
求めていないのかな〜」
なんて凹んでいると
感想文では
「とっても勉強になり
目からウロコでした。
さっそく◯◯を家で
試してみます。」
なんて書いてもらうことも
かなりあります。
╋━━━━━━━━╋
◆3日間の集中講義
╋━━━━━━━━╋
先週、指導をしている
短大の3日間集中講義が
ありました。
9時から18時まで
お昼だけ休憩で
あとはずっ〜と授業を
私が3日間担当しました。
初めて担当した
というのもあって
トラブル連発でした。
生徒も自分もお互いに
成長しつつ
本当にしんどかった3日間でした。
╋━━━━━━━━╋
◆毎日感想文をもらう
╋━━━━━━━━╋
私が教えているのは
幼児体育なので
身体を動かすことも
けっこうあります。
そういう意味では
座学だけの授業よりは
メリハリがききますが
体を動かすのが
苦手な生徒もいますし
汗をかきたくない
めんどくさがりな
生徒もいます。
しかも40人でやったので
一人一人生徒の顔をしっかり
みながら授業が進められる
わけではありません。
あまり手応えがない項目も
かなりありました。
でも、
感想文では
「◯◯はチームで
協力してかなり学びがあった」
「保育の現場で今日の
◯◯を生かしたい」
など予想とは全く違う
反応が多くありました。
╋━━━━━━━━━╋
◆リーダーとしての自覚
╋━━━━━━━━━╋
やっと3日間が
終わりました、
他の仕事も重なって
1週間くらい睡眠時間が
3時間だったので
久しぶりにヘトヘトでした。。。
そして、
生徒からの3日間の
感想文を読み返していると
「場の雰囲気は
全員で作るものでも
ありますが
リーダーが作るものでも
あると思います」
と書かれていました。
「おおお〜
スゴイいいこと書くな〜
◯◯さんはチームリーダーだったから
がんばっていたんだな!」
なんて感動していました。
╋━━━━━━━━━╋
◆手厳しい意見こそ大事
╋━━━━━━━━━╋
そしたら次の文章で
「この授業のリーダーである
阿部先生が後半疲れているのは
わかりますが、
笑顔が少なくなり、リアクションも
小さくなっていました。
リーダーとしての自覚を
もっと大事にしてほしいです。」
という手厳しい意見を
いただきました。
ヘトヘトでかなりぼーとした
目もあまりいない状態でしたが
一気に目が覚めました!!!!
「自分では全力で笑顔に楽しい
授業をしていたつもりだけど
まだまだだな〜、、、、、」
こういう意見を
先生にするというのは
かなりリスクを感じると
思います。
成績に影響したらイヤだな〜
嫌われたくないな〜
でも、
この生徒は
厳しいフィードバックを
くれました。
そのおかげで
私はまた成長できるわけです。
子育てでも
仕事もでも
人間関係でも
===========
相手または専門家からの
フィードバック
===========
これがないと
人間は成長しないと
思いますし
なにが正しいのか
わからない状態です。
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
◆空を飛びたいから手をバタバタ
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
フィードバックを受けないのは
まるで人間が
手をバタバタさせて
「いつか大空を
飛べるにちがいない〜!」
なんてただの妄想に
なっているのと
同じです。
「空を飛ぶには
飛行機に乗ろうね〜」
というフィードバックがないと
それが正しい!!!!
なんて思い込んでしまって
ずっと続けている
その結果
いつまでも空は飛べない
もしかしたら
あなたも同じような
ことがあるかもしれません。
人生のすべてに対して
フィードバックを
もらう必要はないと思いますが
自分の気になっていること
変化したいこと
やりたいこと
などは
相手や専門家から
フィードバックをもらうべきです。
良いことも悪いことも
教えてくれると思います。
悪いことを言われるのは
恐怖もあるかもしれませんが
ずっと
悪いことを続けている方が
ぞっとしませんか??
試してみてください。
本日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
人間には無限のgift(才能・可能性)がある!
Grow your gift.